プロフィール

ブログをご覧いただき、ありがとうございます!

当ブログは高卒で田舎へ就職したきょくすけがサラーリマンしながらやりたい事を楽しむ様子を収めたものです!

拙い点が多々あるかと思いますが温かい目で見守って頂けると幸いです!

よろしくお願いします!!


プロフィール

工業高校卒のサラリーマン。田舎勤務。食べ物大好き。


年表

【20○○年】就職

一般的なサラリーマン家庭で育ち、勉強が得意で無かった私は工業高校を経て田舎にある工場に就職しました。


【2016年】 全てはここから始まった。「大葉、美味しい!」

会社の先輩から大葉を鉢ごともらいました。
よく肥えた土、立派な苗木、追肥用の肥料、全て用意してもらって挑んだ初の大葉栽培。
結果は圧倒的勝利。冷奴、そうめん、シソふりかけなどなど。
これに味を占めた私は徐々に食べ物にのめりこんでいく。


【2017年】大葉の自力栽培で失敗。

無知な私は鉢の中で大葉を循環させられるのではないかと考えました。
自然界では草木が枯れて土に還り、翌年また茂ります。
大葉の葉、茎を細かく刻んで鉢に戻せば来年もまた大葉が食べられるのではないかと。

結果は惨敗でした。
発芽はしますがすぐに黄色い模様が出てきて食べたいと思えない大葉に育ってしまいました。
連作障害でした。


【2018年】山菜、美味しい!&開墾!

2017年の大葉で味を占めた私は2018年の失敗経験を経てハングリー精神が猛烈に湧いてきました。
「身近にあるお得に気付かない自分がいるのでは?」

春、川原を散歩している時にヨモギの存在に気付きます。

こ れ だ  ( ゚∀ ゚)

早速持ち帰り、草もちとヨモギ茶を作って余りはペーストの状態で冷凍保存しました。

それからワラビ、イタドリ、タラの芽、コシアブラ、カラスノエンドウ、フキの葉、ふきのとうを堪能しました。

初夏から何か栽培しようと親戚の空き地を開墾し始めます。
元々家が建っていて、それを崩して埋めてしまったので瓦礫と格闘しながら何とか一畳分を開拓し、空芯菜、ミニトマトを植えましたが、鹿の往来が激しく芽が出たときに踏み潰されてしまいました。
何とか守ろうと手作りの囲いを作りましたが、収穫できたのは空芯菜を一握り分だけでした。

しかしめげずに第二弾、秋にはにんにくを植えました。
にんにくなら鹿の食害にあわず、手間もかからないからです。

また秋はきのこが美味しいので近くの道の駅で天然のきのこを買って食べたりしました。(めっちゃ高い・・・)


【2019年】激動、やりたいことをやり始める

3月:自宅購入
4月:じゃがいも植える、山菜
5月:畑耕す、山菜
6月:野菜を植えるニンニク初収穫鶏小屋を作り始める
7月:鹿に野菜食われるジャガイモ収穫
8月:桃ジャム作ったポルカ支援
9月:トウモロコシ収穫烏骨鶏のヒヨコを飼い始める
10月:鶏小屋完成手作りパストラミ死んだ雛を頂く長野ボランティア
11月:本柚子を植える大芸工展2019
12月:YouTubeに動画投稿開始初雪
2019年:鶏を振り返る畑を振り返る


【2020年】

1月:鏡餅を作る
2月:日本蜜蜂の巣作り
3月:烏骨鶏第2世代を人工孵化初めての産卵と卵かけご飯ブルーベリーを植える
4月:第2世代人工孵化のまとめ
5月:キッチンのDIY初めてのベーコン作り初めての自然孵化で第3世代誕生苔盆栽に挑戦
6月:第4世代を人工孵化山桑でジャム作り鹿ジャーキーと猪ベーコン
7月:宗田節で炊き込みご飯粘菌シロススホコリ

第一子誕生!

8月:5か月間の育休取得蛇を美味しく頂く
9月:草刈りニンニクを植える
10月:燻製用に真空パックんを購入山栗で栗ご飯
11月:
12月:
2020年: