ジャガイモ収穫【畑2021年④】

4月の頭に植えたジャガイモの収穫です

ジャガイモを植える

5月26日

土寄せをしました

土寄せはもう少し早い方が良かった

さらに「芽かき」をすればもっと大きな芋が取れるらしい

ちなみに烏骨鶏はジャガイモの葉っぱを「多少食べる」

端をついばむ感じ

土寄せ前

アップはこんな感じ

高さはまちまちだけど40cmくらいあった

奥の日陰が多い所は小さかった

土寄せは風で倒れるのを防ぐ役割もあるから、ここまで伸びる前に根元を固定するのが良い

ここは風が当たらない区画なので倒れなかった

半分ずつ土寄せしていく

追肥は鶏小屋の床の表面のサラサラした土

鶏糞と土が混ざって発酵したもの

これを土の表面に撒いてから土寄せしてかぶせていく

土寄せしたそばから烏骨鶏たちが平らにしていくのにはちと困った

なんとか土寄せ完了(ということで)

7月30日

収穫です

もっさもさ

密林かな?(*^^*)

写真中央の枯れた茎の残骸がジャガイモ

緑はただの雑草

ホントに出来てるのか…?(-_-;)

半信半疑で掘り起こす

おお!

あるやんけ!あるやんけ!

4キロほど取れた

1キロ植えたから4倍ですな

小さいのが多いけど、普通サイズもある

デカすぎるのは無かった

先輩の家庭菜園は化学肥料とか使って7倍に増えたらしい

農家のおじさんは化学肥料と鶏糞を使ってめかきせずに、20倍に増やして収穫する

しかも立派なジャガイモ、さすがでっせ

しかしまあ、初回にしては良かったんじゃないか?

取れたし、増えたし

アルミホイルで巻いて薪で焼いて食べてみる

美味い!!

写真だと分かりづらいけどメッチャ白い

普通のジャガイモって黄色っぽいじゃん?

真っ白よ

ホームセンターで買ってきた普通のダンシャクの種イモを植えたんだけどな…

日当たりが悪かったからなのか

土の性質なのか

でも味はスーパーのやつより美味しかった

このあたりの地域は寒暖差があって美味しく育つと有名なのだ

しかしご近所さんのジャガイモにはかなわなかった

味が濃くて滅茶苦茶うまいんだよな…


来年はもっと日当たりの良い所に植えてみよう

めかきはしない方向で、土寄せは5月中旬にはしたい

あと種芋植える時も芽をかかない

あー、でも来年は日当たりの良い所に植えるからな…

今回は日陰だったから早く植えたのに芽をかいたから発芽が遅すぎた

あと寒かったし

来年も遅くまで霜が降るなら、日当たり良い場所に植えても芽をかいてから植えた方が良いかも

例年通りの気象なら芽をかかずに植えよう

おすすめ