襲撃
2021年5月2日、黒烏骨鶏のオスが1羽、食われた
GW2日目の朝、小屋の扉を開けに行くと白烏骨鶏の雛が1羽小屋の外に出ているではないか
「あれ?昨日入れそびれたか?」
「生き残って凄いじゃん(笑)」
ん?
はああああ!!??
「やられた」「侵入された」「狐じゃない」、そんな事が脳裏に浮かんで、とりあえず落ち込んで、
「狐だったら全羽殺られていたから不幸中の幸いだ」
「次が無いよう対策を施さねば」
小屋の周囲をざっと見て状況を確認
何をすべきか把握してから家に戻った
作業を開始したのは夕方4時、やる気が起きなかったのはきっとショックを受けたからだろう
掘られた箇所は4つ
右と奥は少し掘ってやめていた
左奥は5センチ程の隙間ができていた
左手前は10センチほどの隙間で、おそらくここから侵入している
つまり5センチの隙間からは入れず、10センチの隙間から入れるサイズの獣ということになる
イタチかタヌキか小さいハクビシンか…
猫はこんなに掘れないと思うし、もし猫なら小屋の中で堂々と食べず、もっと小型の雛を狙って、持って帰ってから食べるイメージ
というわけで対策は、
爪で引っ掻いたぐらいじゃびくともしない大きさの石で隙間を5センチ以下に埋める
まずは右側、掘った範囲も隙間も小さいので、少し掘り下げてゴロンと石を埋め込む、この後土を被せた
左奥の5センチの隙間のとこも、一度掘ってからゴロゴロと石を敷き詰めて土を被せる
もう一方も深めに掘って石を詰め込む
おらあ!掘れるもんなら掘ってみろやあ!
と八つ当たりのごとく詰め込む
9日後…
表側
裏側
おいおいおい、また来てんじゃねーか
今回は被害ゼロ、侵入を許さなかった
にしてもこのサイズの石を転がすの!?!?
どんだけ掘ってんだよ!
ブロック君、ブロックありがと!!
マジ危ねえ…
仕事上がりですでに夕方だが補修だ!
うおりゃーーー!!!!
裏側は手袋サイズなんて生ぬるい
長靴サイズだ!これは重いぜぇ…ヒッヒッヒ
こいつをはめ込んで転がせないようにする!
裏側の手前の方はまだ掘られてないけど、5センチ無いとは消えこっちの方が隙間が大きいし、前もって対策しておく
現在2週間経過したけど襲撃はない
黒烏骨鶏のオスの命を糧にして小屋が強固になった
ちくしょう、ウチの烏骨鶏は美味かったかこのヤロウ
羽を残して肉と内臓まるっとキレイに食べやがって
こんなにキレイに食べられたら憎めねえじゃねえか
黒烏骨鶏が苦しまずに死ねた事を祈る