夏野菜の種まき前編【畑2021③】 | 高卒リーマン田舎暮らし

夏野菜の種まき前編【畑2021③】

4月7日、4月上旬にまく種をまいた

このあたりは標高が高く気温が低いので、ご近所さんに植える時期を聞いておいた

4月の上旬に蒔くのはコチラ

左から白オクラ5、東京カボチャ3、世界一トマト4、ステラミニトマト3

カレンジュラと八房唐辛子は畑の周りにグルっと直播きした

今回の畑のテーマは「ネバネバ」!

白オクラとモロヘイヤをお腹いっぱい食べるのが目標です!

粘り3倍!白オクラ!

寒さに弱いとの事なので4月上旬と5月上旬にポットを用意する

調子の良い方を見極めて来年以降の参考にする

初年度はあまり日が当たらないからか腰くらいの高さまでしか成長せず、数本しか収穫できなかった

今年は巨大化させたい!(知り合いのおじさんのとこは2メートル超えてる)

東京南瓜は初年度(2019年)にも植えたけど収穫できなかった

初期に鹿に食われて、日当たりが悪く、土も痩せていたからだろうか、思い当たるフシが多すぎる

今年は日当たりのいいとこに植える予定

昨年、トマト栽培をしているご近所さんから「収穫期が終わって色がつかなかった青いトマト」で作ったカレー煮を頂いて超うまくて感動した

収穫期が終わったあとのトマトは酸味があってピクルスにしても美味しいらしい

人も食べられるし、鶏も喜んで食べていたので大きなトマトに初挑戦する

肥料をたくさん食うので鶏糞さんに頑張ってもらう!(肥料はそれしかない)

ミニトマトもする

初年度(2019年)にも収穫できたやつなので信用してる

こいつも初期に鹿に食われたためスタートが遅れてしまったが今回は違うぞ!

1つあたりの豊作を期待して数は少なめ、トマト部門は大きなトマトの方に注力する

唐辛子は初挑戦

そんなに家では使わないんだけど冬の白菜の漬物、炒めもの、ちょいちょい使うのが唐辛子

肥料も食わず、手間もかからず、虫もつかず、鹿も食べないからやってみる

葉も食べられるらしい

味噌和えとか作ったらおにぎりの具に最適だと思う

たくさん取れたら辣子鶏ラーズーチーを作ってみたい

https://twitter.com/greenldorn/status/1269252749738119174?s=19

種の形が面白いカレンジュラは花が食べられるエディブルフラワー

俺が食えないものを植える訳がない、わはは

ディズニーシーのレストランで出てきた前菜に乗ってたのは別の花だけど、そんときに「こりゃあいい」って思ったんだよね

んで、なるべく手間がかからなそうで寒さに強そうなキク科のこいつに白羽の矢が立ったのです

お刺身についてる食用菊も好きやで

無事に発芽して花咲かして、根付いてくれると嬉しい

以上!

最後まで読んでくださりありがとうございましたー!

あわせて読みたい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。