近況
綺麗な紅葉もあっという間に終わりを迎え、最近は霜も降り始めて冬を感じさせられます。
朝方は氷点下です

育児休業に入って3カ月が経過して妻の身体も回復し、家事を請け負ってもらえるようになり、おかげで色々動けるようになりました
丸太で鶏の巣を作ったり、ご近所さんの畑の草刈り、寒肥、薪作り、ブログ編集




あとツイッターのプロフを書き換えました
以前は養鶏や菜園について質問する事を目的としていたので、自分と同じジャンルの人にフォローしてもらう為に自己紹介的な内容でした
もう大体集まったし、次はプロフを見た人が「なにこの人、面白そう」と感じてもらえるよう
一目で頭に情報が入るようシンプルにしてみました
ビフォー

アフター

卵かけご飯の人
愛玩ではなく食用として養鶏している
この2つを伝えたかった、適宜変更していくと思う
ツイッターを見てフォローではなく、ブログやYouTubeを見る→興味持つ→ツイッターのプロフ見る→面白そう→フォローという流れをイメージした
そんなわけで卵かけご飯の写真を久しぶりに撮った、何度もしてるけど撮影はしてなかった
卵1個だと少ないので2個使う、新鮮な生みたて卵だ、左が姫、右がアンディのだ

写真のイメージは出来ているのでご飯をよそって卵2個分のくぼみを作る

パシャリ、大好きな宗田節出汁醤油を添えて

結構撮影に手間取ってご飯が冷めてしまった、卵かけご飯に申し訳ない
卵かけご飯の為にもうまそうな写真を素早く撮れるようになりたい
もちろん美味しかったです、ごちそうさまでした
話がガラッと変わる
霜が降りるほど寒いけど苔は元気です
以前、大芸工展で知り合った大学生がキクズノヒトとして活動していて、その人にあるものを発注している
今は卒業を控えて超忙しいので来年の春頃に作ってくれるそうだ、楽しみ
