黒烏骨鶏の移動とニンニク植え
2020年9月22日
生後3ヶ月の黒烏骨鶏の雛7羽のうち3羽を小屋に移した
からあげ、180グラム、1番大きい、顎下の白い毛の範囲が一番広い

とり天、160グラム、顎下が白い、目の周りの毛が少ない

油淋鶏、150グラム、嘴が長く鋭い、目の周りの毛が赤い

「200グラム超えたら体温調整が出来るので外の小屋に移せる」
第1世代のフランク、ヤヤ、ぴよ子の死から学んで作ったルールだけど、狭い水槽にいてはこれ以上大きくならないので苦渋の決断
ツクネや福たちは2ヶ月で200グラムいったのにこの黒烏骨鶏たちは3ヶ月でも200グラムに達しない
家で使ってる水槽は動かせないので、金網で出来た折りたたみ式のペットケージを小屋に設置します

全体が金網で隙間も多いので底面を5センチほど埋めます






夕方まで小屋の中で遊ばせて暗くなる前にケージの中に入れ、白烏骨鶏たちを小屋に招き入れる
餌を離れたところにまいていきなり視界に入れないよう配慮し観察する

しかしずっと餌をつついてるのでカメラをセットして退散、後で動画をチェックする
あとニンニクを植えた
自然農法の実験として草をぼうぼうにしていたのでスコップで掘り返すのが大変だった




このへんではあまり作られていないので希少性が高くご近所さんに喜ばれるので昨年の2倍〜3倍の規模にした
鶏が掘り返すので少し深めに植えた

あとは里芋を収穫して平らにして寒肥をしたら今年の畑は終わり

【アウトレット】デロンギ ベルカルドオイルヒーター [RHJ75V0915-PK]| delonghi 公式 10-13畳 オイル ヒータ ヒーター オイルヒーター 電気ヒーター 暖房器具 暖房機 赤ちゃん 安全暖房 暖房 おしゃれ 省エネ 部屋 ベルカルド 暖房器 タイマー付き ゼロ風 暖かい 暖房機器